PB 電子会議室
| 発言No. | 更新日 | 題名(クリックすると発言内容と関連するコメントが表示されます) | 
|---|---|---|
| 3033 | 98/09/01 18:08:17 | RE:RE:RE:RE:PB6: OpenWithParmとerror.PowerObjectParmで構造体変数の受け渡しができない。 By emori | 
| 3032 | 98/09/01 18:06:28 | RE:RE:RE:RE:RE:PB6: OpenWithParmとerror.PowerObjectParmで構造体変数の受け渡しができない。 By emori | 
| 2972 | 98/08/27 19:33:35 | RE:RE:RE:RE:PB6: OpenWithParmとerror.PowerObjectParmで構造体変数の受け渡しができない。 By ふくちゃん | 
| 2970 | 98/08/27 17:46:45 | RE:RE:RE:PB6: OpenWithParmとerror.PowerObjectParmで構造体変数の受け渡しができない。 By こてちゅ | 
| 2963 | 98/08/27 15:59:10 | RE:RE:PB6: OpenWithParmとerror.PowerObjectParmで構造体変数の受け渡しができない。 By ふくちゃん | 
| 2962 | 98/08/27 15:12:29 | RE:PB6: OpenWithParmとerror.PowerObjectParmで構造体変数の受け渡しができない。 By こてちゅ | 
| 2955 | 98/08/27 14:04:16 | PB6: OpenWithParmとerror.PowerObjectParmで構造体変数の受け渡しができない。 By emori | 
カテゴリ:旧電子会議室
日付:1998年08月27日 14:04 発信者:emori
題名:PB6: OpenWithParmとerror.PowerObjectParmで構造体変数の受け渡しができない。
  呼び出し側ウィンドウのコマンドボタン内のスクリプト
     (あらかじめ構造体ペインタでs_paramを定義済み)
    s_param   call_param
   call_param.user_code = dw_1.getitemstring( 1, \"user_code\")
   call_param.user_name = dw_1.getitemstring( 1,\"user_name\" )
   OpenWithParm( w_yousai, call_param )
-------------------------------------------------------
呼び出される側ウィンドウのopenイベント内のスクリプト
    s_param    rcv_param   //受け取り側構造体変数をローカルで宣言
    rcv_param  = message.PowerObjectParm
    
   string user_code         //ローカル変数
   string user_name
  user_code = rcv_param.user_code    <<ここでNull参照エラーが発生しています。
  user_name = rcv_param.user_name
-------------------------------------------------------
・デバッガーで見るとメモリー上のオブジェクトs_paramには代入したuser_codeと
  user_nameの内容が設定されています。 
・やはり複数パラメータ渡しはグローバル変数渡ししか方法はないでしょうか?
   
付加情報:
PowerBuilder Version (記載なし)
Client SoftWare
OS Windows95
DBMS Microsoft SQL Server Client 6.5
Browser (記載なし)
Server SoftWare
OS (記載なし)
DBMS Microsoft SQL Server 6.5
WebServer (記載なし)
Copyright © 2013 Power Future Co., Ltd.




