PB 電子会議室

コメント

発言No. 更新日 題名(クリックすると発言内容と関連するコメントが表示されます)
1050 98/03/26 17:56:57 RE(13)::複数ファイル処理です By てとらぽっと
1047 98/03/26 10:26:10 RE(12):複数ファイル処理です By nari
1046 98/03/26 10:22:49 RE(11):なんとかできました&サンプルスクリプト By nari
1042 98/03/25 16:59:36 RE(10):複数ファイル処理です By てとらぽっと
1040 98/03/25 16:40:01 RE(9):おめでとうございます!!! By Taka
1039 98/03/25 16:10:31 RE(8):なんとかできました&サンプルスクリプト By てとらぽっと
1024 98/03/24 22:15:40 RE(7):pbm_dropfiles がアヤシイと思う By Taka
1018 98/03/24 18:25:02 RE(6):MDIフレームにファイルをドロップしたい(APIの質問) By nari
1017 98/03/24 18:22:33 RE(5):MDIフレームにファイルをドロップしたい(APIの質問) By nari
1006 98/03/24 12:20:36 RE(4):コールできました、あ、エラー? By てとらぽっと
992 98/03/23 18:56:28 RE(3):コールできました、あ、エラー? By Taka
987 98/03/23 18:26:45 RE(2):コールできました、あ、エラー? By てとらぽっと
970 98/03/23 13:01:28 RE(1):ムム、やってますね? By Taka
967 98/03/23 12:09:31 MDIフレームにファイルをドロップしたい(APIの質問) By てとらぽっと

カテゴリ:旧電子会議室
日付:1998年03月24日 12:20 発信者:てとらぽっと
題名:RE(4):コールできました、あ、エラー?

Takaさん、こんにちは。
結果から報告しますと、相変わらずファイル名が取れませんでした。(;_;)


>試しに、次のようにやってみてはどうでしょう。

>・ lpszFile に代入する string 変数には、スペースを100個うめる。
>( Space関数で、Space(100) でイケます)
>・cch には、100 を代入する。

>つまり、受け取り用の string バッファを、あらかじめ 100バイト分確保しておくわけです。
>cch は、そのバッファが「何バイトあるか」を示している...ような気がします。
>(APIには、このパターンが結構ありますもので)

やってみました。
ついでにWindwows95のVFATは水深255メートル(フルパス付きファイル名の最大文字数)
なので 255とかも試してみましたが、やはりだめでした。


>または、 iFile を、 uint から long にしてみてはどうでしょうか。
>これは、APIの定義では int(16bit) でも PBからのアクセスでは long(32bit) が
>必要である...というような事を、過去に体験しましたので。
>(なんの API だったかは忘れました)

オンラインマニュアルの PowerScriptリファレンスの
第8章 関数とイベントの呼び出し ? 外部関数の引数のデータ型 で確認しました。

引用> 32-bit の FAR ポインタは、PowerBuilder では Long 型として宣言します。
引用> unsigned int (32-bit のプラットフォーム)  PowerBuilderのデータ型=UnsignedLong

データ型にも気を付けてやってみたのですが...。
とりあえず別なユーザーインターフェースで逃げれますので、この件は置いておきます。
もちっと外部関数について勉強しなおします。(^^;

原因が判ればご報告します。ありがとうございました。

付加情報:

PowerBuilder Version (記載なし)

Client SoftWare

OS (記載なし)
DBMS (記載なし)
Browser (記載なし)

Server SoftWare

OS (記載なし)
DBMS (記載なし)
WebServer (記載なし)

PowerSpaceの運営は、パワーフューチャー株式会社が行っております。
Copyright © 2013 Power Future Co., Ltd.