PB 電子会議室

コメント

発言No. 更新日 題名(クリックすると発言内容と関連するコメントが表示されます)
5717 99/04/01 21:04:23 RE(7):CPDの日本語試験が終わっちゃった By エルム
617 99/03/31 14:23:42 RE(6):CPD バージョンによる問題の差異 By こてちゅ
616 99/03/31 13:50:11 RE(5):CPDの日本語試験が終わっちゃった By さかな
573 99/03/09 17:50:56 RE(4):CPDの日本語試験が終わっちゃった By リエッチ
572 99/03/09 17:44:15 RE(3):CPDの日本語試験が終わっちゃった By リエッチ
571 99/03/09 16:28:27 RE(2):CPDの日本語試験が終わっちゃった By こてちゅ
570 99/03/08 17:50:33 RE(1):CPDの日本語試験が終わっちゃった By M.M
568 99/03/08 12:25:40 CPDの日本語試験が終わっちゃった By リエッチ

カテゴリ:その他
日付:1999年03月31日 14:23 発信者:こてちゅ
題名:RE(6):CPD バージョンによる問題の差異

どもども。

>あの、ぼくVer,5のつもりで今日、試験を申し込んじゃったのでびっくりです。
>基礎を受けるのですがVer,5とVer.6ってそもそも大きな違いがあるのでしょうか?
>基礎のほうだと、少なくとも違いはないと思っているのですが。5までしかさわって
>ないので心配です。
>そこまで、突っ込んだ問題内容なのですか?

んと、Ver4からVer5へは、スクリプトの記述に関して大きな違い(ドット表記が可能になった)
や3階層アプリケーションへの対応などといったところで、試験内容もそれなりに変わっていました。

Ver5とVer6の違いは、オブジェクトの種類が増えた事などなので、
基本的には大きな差はないかと思いますが、オブジェクトの使用方法が分からないとつらいでしょう。

付加情報:

PowerBuilder Version (記載なし)

Client SoftWare

OS (記載なし)
DBMS (記載なし)
Browser (記載なし)

Server SoftWare

OS (記載なし)
DBMS (記載なし)
WebServer (記載なし)

PowerSpaceの運営は、パワーフューチャー株式会社が行っております。
Copyright © 2013 Power Future Co., Ltd.