PB 電子会議室

コメント

発言No. 更新日 題名(クリックすると発言内容と関連するコメントが表示されます)
1031 98/03/25 11:03:07 RE(10):なるほど。他の方法をさがしてみますね。 By nari
1029 98/03/25 10:39:25 RE(9):なるほど。他の方法をさがしてみますね。 By Kochan
1028 98/03/25 10:24:05 RE(8):16bit じゃAPIはつかえないの? By nari
1022 98/03/24 20:21:36 RE(7):16bit じゃAPIはつかえないの?(→16bitではWin16API) By M.M
1021 98/03/24 20:11:05 RE(6):16bit じゃAPIはつかえないの? By ryuji
1015 98/03/24 16:52:39 RE(5):16bit じゃAPIはつかえないの? By Kochan
1013 98/03/24 16:30:40 RE(4):一応考えてシステムフォルダに入れました By ryuji
1012 98/03/24 16:21:09 RE(3):GetFileOpenName 関数使用時の現行のフォルダについて By ryuji
981 98/03/23 17:37:17 RE(2):一応考えてシステムフォルダに入れました By てとらぽっと
980 98/03/23 17:35:12 RE(1):GetFileOpenName 関数使用時の現行のフォルダについて By Kochan
965 98/03/22 18:46:15 GetFileOpenName 関数使用時の現行のフォルダについて By ryuji

カテゴリ:旧電子会議室
日付:1998年03月24日 16:30 発信者:ryuji
題名:RE(4):一応考えてシステムフォルダに入れました

>わたしはまずシステムのインストールフォルダに基本のiniファイルを置くことにしています。
>Windows95だと大抵Windowsですが。カレントにiniファイルがなければ、ここに必ず見に行って
>くれますので。で、そのiniファイルの中にプロファイルを書いているものもありますが、
>他のiniファイル(特に複数の開発アプリケーションが個別に使うもの)のパスとファイル名を
>記述して、おもむろに参照しにいっています。

>これでも問題は出てくると思います。システムフォルダに入れておいたiniファイルと同名の
>ファイルが偶然カレントに存在していたらパニックです。きちんとGetWindowsDirectoryA
>でシステムフォルダを取得して、基本のiniファイルを見に行くようにしないといけないかなあ
>と考えたりもしますが、面倒なのでやってません。(^^;
>もとい、エラー処理の開発コストとエラー発生頻度から、いらないやと判断しました。

てとらぽっとさん、こんにちは

私も、システムフォルダに入れようかと思いましたが、WinAPIの関数を使用することで
うまくいきましたので、そちらを使用することにしました。
使用した関数は GetCurrentDirectoryA関数とSetCurrentDirectoryA関数です。
どうもありがとうございました。


付加情報:

PowerBuilder Version (記載なし)

Client SoftWare

OS (記載なし)
DBMS (記載なし)
Browser (記載なし)

Server SoftWare

OS (記載なし)
DBMS (記載なし)
WebServer (記載なし)

PowerSpaceの運営は、パワーフューチャー株式会社が行っております。
Copyright © 2013 Power Future Co., Ltd.