PB 電子会議室
| 発言No. | 関連コメント | 発言日時 | 題名 | 
|---|---|---|---|
| 9965 |  (3件) | 2000/01/21 13:26:12 | RE(3):PB7.0: 同名のDWは使えないのですか By yamami | 
| 9964 |  (1件) | 2000/01/21 12:55:24 | RE(1):プロジェクトの実行でコンパイルエラーとなってしまったPBLが壊れてしまうのは何故? By リエッチ | 
| 9963 |  (2件) | 2000/01/21 12:11:25 | RE(2):PB5.0.02: INIファイルの拡張 By 秋元 孝治 | 
| 9962 |  (3件) | 2000/01/21 12:01:16 | RE(2):PB7.0: 同名のDWは使えないのですか By てとらぽっと | 
| 9961 |  (3件) | 2000/01/21 11:46:48 | RE(1):PB7.0: 同名のDWは使えないのですか By M.M | 
| 9960 |  (3件) | 2000/01/21 11:36:11 | PB7.0: 同名のDWは使えないのですか By yamami | 
| 9959 |  (4件) | 2000/01/21 11:28:59 | RE(4):PB6.5: メニューのツールバーが消えてしまいます By STRATOVARIUS | 
| 9958 |  (4件) | 2000/01/21 10:47:26 | PB6.5: デバッガで1stepずつ実行するとOKなのに普通に実行するとNG By muto | 
| 9957 |  (2件) | 2000/01/20 20:57:43 | RE(2):PB5.0.04: SetConnectでエラー発生 By shun | 
| 9956 |  (12件) | 2000/01/20 20:35:52 | RE(10):PB6: DW内オブジェクトの複数のプロパティ等を一括して変更する方法はありませんか? By Taka | 
| 9955 |  (4件) | 2000/01/20 19:57:48 | RE(3):PB6.5: メニューのツールバーが消えてしまいます By yo | 
| 9954 |  (2件) | 2000/01/20 19:32:57 | RE(1):PB5.0.02: INIファイルの拡張 By てとらぽっと | 
| 9953 |  (12件) | 2000/01/20 19:18:32 | RE(9):PB6: DW内オブジェクトの複数のプロパティ等を一括して変更する方法はありませんか? By てとらぽっと | 
| 9952 |  (12件) | 2000/01/20 19:16:08 | RE(8):PB6: DW内オブジェクトの複数のプロパティ等を一括して変更する方法はありませんか? By リエッチ | 
| 9951 |  (2件) | 2000/01/20 18:38:16 | PB5.0.02: INIファイルの拡張 By 秋元 孝治 | 
| 9950 |  (12件) | 2000/01/20 18:34:16 | RE(7):PB6: DW内オブジェクトの複数のプロパティ等を一括して変更する方法はありませんか? By Taka | 
| 9949 |  (12件) | 2000/01/20 18:09:09 | RE(6):PB6: DW内オブジェクトの複数のプロパティ等を一括して変更する方法はありませんか? By リエッチ | 
| 9948 |  (2件) | 2000/01/20 17:13:05 | RE(1):PB5.0.04: SetConnectでエラー発生 By Taka | 
| 9947 |  (2件) | 2000/01/20 16:59:04 | RE(2):PB6: Word97のOLEオートメーションでフィールドに値を入れる際の不具合 By katas | 
| 9946 |  (2件) | 2000/01/20 16:32:08 | PB5.0.04: SetConnectでエラー発生 By shun | 
| 9945 |  (4件) | 2000/01/20 12:49:45 | RE(2):PB6.5: メニューのツールバーが消えてしまいます By STRATOVARIUS | 
| 9944 |  (4件) | 2000/01/20 12:48:45 | RE(1):PB6.5: メニューのツールバーが消えてしまいます By STRATOVARIUS | 
| 9943 |  (1件) | 2000/01/20 11:24:19 | RE(1):PB5.0.04: Windows2000 RC2でコンパイル出来ない。 By seni | 
| 9942 | 2000/01/20 10:23:03 | PB6.5: カラムに半角カタカナ大文字だけを入力させたい By osa | |
| 9941 |  (4件) | 2000/01/20 09:23:57 | RE(4):PB6: BMPがうまく貼れないのはなぜでしょうか? By t.y | 
| 9940 |  (4件) | 2000/01/19 22:22:51 | RE(3):PB6: BMPがうまく貼れないのはなぜでしょうか? By Taka | 
| 9939 |  (12件) | 2000/01/19 22:06:22 | RE(5):PB6: DW内オブジェクトの複数のプロパティ等を一括して変更する方法はありませんか? By yo | 
| 9938 |  (12件) | 2000/01/19 21:43:57 | RE(4):PB6: DW内オブジェクトの複数のプロパティ等を一括して変更する方法はありませんか? By 蒼 | 
| 9937 |  (12件) | 2000/01/19 21:39:38 | RE(3):PB6: DW内オブジェクトの複数のプロパティ等を一括して変更する方法はありませんか? By 蒼 | 
| 9936 |  (4件) | 2000/01/19 21:16:19 | RE(2):PB6: BMPがうまく貼れないのはなぜでしょうか? By t.y | 
| 9935 |  (4件) | 2000/01/19 20:33:37 | PB6.5: メニューのツールバーが消えてしまいます By yo | 
| 9934 |  (12件) | 2000/01/19 20:11:23 | RE(2):PB6: DW内オブジェクトの複数のプロパティ等を一括して変更する方法はありませんか? By M.M | 
| 9933 |  (4件) | 2000/01/19 19:59:41 | RE(4):PB6.5: FileWriteについて By M.M | 
| 9932 |  (12件) | 2000/01/19 19:53:23 | RE(1):PB6: DW内オブジェクトの複数のプロパティ等を一括して変更する方法はありませんか? By リエッチ | 
| 9931 |  (3件) | 2000/01/19 19:17:53 | RE(3):PB6: UpDate関数がうまくいきません By Taka | 
| 9930 |  (3件) | 2000/01/19 19:04:39 | RE(2):PB6: UpDate関数がうまくいきません By katsuo | 
| 9929 |  (12件) | 2000/01/19 18:47:56 | PB6: DW内オブジェクトの複数のプロパティ等を一括して変更する方法はありませんか? By 蒼 | 
| 9928 |  (4件) | 2000/01/19 18:39:25 | RE(1):PB6: BMPがうまく貼れないのはなぜでしょうか? By Taka | 
| 9927 |  (3件) | 2000/01/19 17:32:14 | RE(1):PB6: UpDate関数がうまくいきません By こてちゅ | 
| 9926 |  (3件) | 2000/01/19 16:58:51 | PB6: UpDate関数がうまくいきません By katsuo | 
| 9925 |  (4件) | 2000/01/19 16:07:38 | PB6: BMPがうまく貼れないのはなぜでしょうか? By t.y | 
| 9924 |  (2件) | 2000/01/19 15:56:29 | RE(1):PB6: Word97のOLEオートメーションでフィールドに値を入れる際の不具合 By Air Hawk | 
| 9923 |  (2件) | 2000/01/19 14:59:09 | PB6: Word97のOLEオートメーションでフィールドに値を入れる際の不具合 By katas | 
| 9922 |  (2件) | 2000/01/19 14:25:30 | RE(2):PB6: レジストリからプリンタの一覧を取得→\"win.ini\"を書き換え、動的にプリンタを変更 By chooco | 
| 9921 | 2000/01/19 11:23:25 | PB6.5: 33000バイトを超えるテキスト項目の読み込み方法? By tencho | |
| 9920 |  (1件) | 2000/01/19 10:50:50 | RE(1):PB6.5: フォルダへのフルパスの取得 By こてちゅ | 
| 9919 |  (1件) | 2000/01/19 10:27:08 | PB6.5: フォルダへのフルパスの取得 By ジャッキー | 
| 9918 |  (2件) | 2000/01/18 19:27:55 | RE(1):PB6: レジストリからプリンタの一覧を取得→\"win.ini\"を書き換え、動的にプリンタを変更 By M.M | 
| 9917 |  (2件) | 2000/01/18 18:30:19 | PB6: レジストリから登録されているプリンタの一覧を取得 By chooco | 
| 9916 |  (4件) | 2000/01/18 17:54:36 | RE(3):PB6.5: FileWriteについて By てとらぽっと | 
| 9915 |  (4件) | 2000/01/18 17:32:32 | RE(2):PB6.5: FileWriteについて By serafim | 
| 9914 |  (4件) | 2000/01/18 15:58:14 | RE(4):PB6.5: PBにて作成したアプリでのIPパケット送信は? By Rumba | 
| 9913 |  (2件) | 2000/01/18 11:51:14 | RE(2):バーコード、しつこくやってます。 By yamasin | 
| 9912 |  (2件) | 2000/01/18 10:19:24 | RE(1):バーコード、しつこくやってます。 By てとらぽっと | 
| 9911 |  (2件) | 2000/01/18 10:13:02 | RE(2):PB5.0.03: データパイプラインの動作について By あきえもん | 
| 9910 |  (1件) | 2000/01/18 10:10:54 | プロジェクトの実行でコンパイルエラーとなってしまったPBLが壊れてしまうのは何故? By mkata | 
| 9909 |  (2件) | 2000/01/18 09:57:20 | PowerBuilderが開発中にすぐに落ちてしまいます。どうしてでしょう・・・ By mkata | 
| 9908 |  (4件) | 2000/01/18 09:38:32 | RE(3):PB6.5: PBにて作成したアプリでのIPパケット送信は? By てとらぽっと | 
| 9907 |  (2件) | 2000/01/18 09:29:41 | バーコード、しつこくやってます。 By yamasin | 
| 9906 |  (4件) | 2000/01/17 22:21:38 | RE(2):PB6.5: PBにて作成したアプリでのIPパケット送信は? By Rumba | 
| 9905 |  (4件) | 2000/01/17 19:37:11 | RE(1):PB6.5: PBにて作成したアプリでのIPパケット送信は? By M.M | 
| 9904 |  (4件) | 2000/01/17 19:09:53 | PB6.5: PBにて作成したアプリでのIPパケット送信は? By Rumba | 
| 9903 |  (4件) | 2000/01/17 19:06:47 | RE(1):PB6.5: FileWriteについて By M.M | 
| 9902 |  (4件) | 2000/01/17 17:02:01 | PB6.5: FileWriteについて By kosa | 
| 9901 |  (4件) | 2000/01/17 16:59:17 | RE(4):PB6.5: ファイルの作成日時,更新日時を取得する方法 By ノグ | 
| 9900 |  (3件) | 2000/01/17 16:20:43 | RE(3):PB6.5: Tabキーの取得 By M.M | 
| 9899 |  (3件) | 2000/01/17 15:29:54 | RE(2):PB6.5: Tabキーの取得 By こてちゅ | 
| 9897 |  (3件) | 2000/01/17 15:08:21 | RE(1):PB6.5: Tabキーの取得 By M.M | 
| 9898 |  (1件) | 2000/01/17 15:07:02 | RE(1):PB5.0.03: ドロップデータウィンドウについて By Mika★ | 
| 9896 |  (1件) | 2000/01/17 14:23:28 | PB5.0.03: ドロップデータウィンドウについて By かずひと | 
| 9895 |  (3件) | 2000/01/17 14:17:56 | PB6.5: Tabキーの取得 By こてちゅ | 
| 9894 |  (2件) | 2000/01/17 14:02:40 | RE(2):PB7.0: ドロップしたFILEの情報を取得する方法 By ボビー | 
| 9893 |  (2件) | 2000/01/17 11:34:56 | RE(1):PB7.0: ドロップしたFILEの情報を取得する方法 By Taka | 
| 9892 |  (2件) | 2000/01/17 11:06:19 | PB7.0: ドロップしたFILEの情報を取得する方法 By ボビー | 
| 9891 |  (4件) | 2000/01/16 12:36:58 | RE(4):PB6.5: DOS画面を経由せずにFDのフォーマットを行なうには? By Taka | 
| 9890 |  (1件) | 2000/01/15 18:38:38 | RE(1):PB6.5: グローバル関数の呼び方 By M.M | 
| 9889 |  (1件) | 2000/01/15 18:03:02 | PB6.5: グローバル関数の呼び方 By けんすけ | 
| 9888 |  (4件) | 2000/01/15 13:01:05 | RE(3):PB6.5: DOS画面を経由せずにFDのフォーマットを行なうには? By あすかちゃんの父 | 
| 9887 |  (4件) | 2000/01/14 22:24:15 | RE(2):PB6.5: DOS画面を経由せずにFDのフォーマットを行なうには? By Taka | 
| 9886 |  (7件) | 2000/01/14 19:40:53 | RE(7):エスケープシーケンス NO4 By masaki_sano | 
| 9885 |  (4件) | 2000/01/14 15:06:58 | RE(3):PB6.5: ファイルの作成日時,更新日時を取得する方法 By kin | 
| 9884 |  (1件) | 2000/01/14 14:13:00 | PB5.0.04: Windows2000 RC2でコンパイル出来ない。 By ねこまんま | 
| 9883 |  (7件) | 2000/01/14 14:04:09 | RE(6):エスケープシーケンス NO4 By M.M | 
| 9882 |  (4件) | 2000/01/14 13:31:53 | RE(2):PB6.5: ファイルの作成日時,更新日時を取得する方法 By Taka | 
| 9881 |  (7件) | 2000/01/14 13:09:53 | RE(5):エスケープシーケンス NO4 By masaki_sano | 
| 9880 |  (7件) | 2000/01/14 11:51:35 | RE(4):エスケープシーケンス NO4 By あすかちゃんの父 | 
| 9879 |  (4件) | 2000/01/14 11:33:08 | RE(1):PB6.5: テキストファイルの更新日、時間を取得する方法 By ふくぞー | 
| 9878 |  (7件) | 2000/01/14 11:22:28 | RE(3):エスケープシーケンス NO4 By masaki_sano | 
| 9877 |  (4件) | 2000/01/14 10:52:41 | PB6.5: テキストファイルの更新日、時間を取得する方法 By ノグ | 
| 9876 |  (7件) | 2000/01/14 10:30:38 | RE(2):エスケープシーケンス NO4 By あすかちゃんの父 | 
| 9875 | 2000/01/14 10:20:39 | エスケープシーケンス By masaki_sano | |
| 9874 |  (7件) | 2000/01/14 10:17:46 | RE(1):エスケープシーケンス NO4 By masaki_sano | 
| 9873 |  (2件) | 2000/01/13 22:49:36 | RE(2):PB6.5: シングルラインエディットでの日本語変換 By Taka | 
| 9872 |  (5件) | 2000/01/13 22:38:35 | RE(2):AS/400にアクセスできますか? By Taka | 
| 9871 |  (2件) | 2000/01/13 18:51:24 | RE(1):PB6.5: シングルラインエディットでの日本語変換 By M.M | 
| 9870 |  (5件) | 2000/01/13 18:35:11 | RE(1):AS/400にアクセスできますか? By M.M | 
| 9869 |  (7件) | 2000/01/13 17:46:43 | RE(7):PB5.0.04: 引数:AsStatement!について By はなみ | 
| 9868 |  (7件) | 2000/01/13 17:23:09 | RE(6):PB5.0.04: 引数:AsStatement!について By wa | 
| 9867 |  (7件) | 2000/01/13 16:39:12 | エスケープシーケンス NO3 By masaki_sano | 
| 9866 |  (1件) | 2000/01/13 16:27:22 | RE(1):エスケープシーケンス NO2 By M.M | 
Copyright © 2013 Power Future Co., Ltd.




